トラリピ運用実績

トラリピ週次報告【7週目】126,324円_2023年1月16日〜20日

トラリピ初心者のさくらです。

18日に日銀の金融政策決定会合があり、為替相場が大きく変動。金融緩和策維持で一時大きく円安が進行しましたが、その後夜にかけて再び円高に戻したおかげで、爆益に💥トラリピの強みを最大限生かせた形です🌟

この記事では、トラリピを始めて1カ月の私の実際の損益を、ありのままご紹介します

私の注文設定も公開します。そのまま真似できるように、注文画面も添付しています。

トラリピ累計運用実績

  • 累計損益 450,587円
  • 評価損益 -321,431円
  • 合計損益 129,156円

※2023年7月22日現在

トラリピ7週目の運用実績

2023年1月16日〜20日の実現損益は計126,324円でした。

投資元本の推移は以下にまとめました。

トラリピ7週目の投資元本

前週から変わらず1352万円です

開始当初は20万円。

その後、トラリピに慣れてきたので元金を増やしていき、トータル1352万円になりました。

特定口座で積み立てしていた投資信託を売却して原資としました。

来年から始まる「新NISA」の非課税枠での投資を目指し、特定口座は現段階では不要と考えたためです。

現在保有している銘柄は、今後円高が進み、元本割れする可能性が高いため、利益が取れる今のうちに売却することとし、新NISAが始まるまではトラリピで運用していきます。

さくら

このほかにも生活防衛資金など銀行預金でしっかり備えています🌟

運用中のトラリピ設定

運用通貨ペア

  • AUD/NZD
  • EUR/GBP
  • EUR/JPY
  • CAD/JPY
通貨ペア

割当資金
(万円)

売/買 高/安 取引単位 レンジ 本数 利益値幅 ロスカットレート
AUD/NZD 60   0.1 1.1~1.18 81 0.01 1.183
1.01~1.09 81 0.99
EUR/GBP 40 0.1 0.876~0.944 8 0.007 1.0
0.808~0.876 6 1.0
EUR/JPY 1254 0.2 144~152 96 0.7 169
136~144 98 161
超高 0.6 155~155 1 11 165
CAD/JPY 0.2

90~100

87 0.7

67

80~90 未発注 67
超安 1 75~75 1 15 67

基本は広いレンジの「ハーフ&ハーフ」戦略。

そこからアレンジして、売り・買いそれぞれを「高値ゾーン」「安値ゾーン」に2分割しています

高値ゾーンと安値ゾーンに2分割することのメリットは以下の通りです。

高値と安値に分けるメリット

  • 売り注文では、レートが高値ゾーンにいる時は、安値ゾーンで余っているポジション分の金額を高値ゾーンに回せる
  • 反対に買い注文では、レートが安値ゾーンにいる時は、高値ゾーンで余っているポジション分の金額を安値ゾーンに回せる

AUD/NZD

前週までのワイドレンジ設定から、狭いレンジで売りと買いを仕掛ける設定に変更しています。

AUD/NZDは少し攻めてみる試みです。

EUR/GBP

EUR/GBPの1月第3週のレートは0.87191~0.88823。

私のトラリピ設定ではちょうど「売り・安値ゾーン」と「売り・高値ゾーン」の狭間に入っています。

安値ゾーンで持っているポジションの必要資金を除いた分を、高値ゾーンに使っています(注文画面3枚目)。

EUR/JPY

EUR/JPYに関してはトラリピ先駆者のあっきんさん(@_akkin_nara)の「331モデル」をマネさせていただいています。

CAD/JPY

CAD/JPYもあっきんさんの設定通りです。

まとめ

順調な滑り出しです。

トラリピは利益が出るフェーズと含み損が増えるフェーズを繰り返しながら、総資産を少しずつ増やしていく投資手法です。

利益が出るフェーズから入ることができてラッキーだったかもしれません。

今後もコツコツ入金しながら、預託証拠金を2000万円にすることが今後の目標です。

 

さくら

ブログランキング参加中です!クリックしていただけると励みになります!

にほんブログ村 為替ブログ
にほんブログ村
  • この記事を書いた人

さくら

トラリピで月20万円の不労所得を目指して運用中。毎日の実現損益はTwitterで発信しています。

-トラリピ運用実績